ニュースリリース

ページ内ナビゲーション

パン屑ナビゲーション

  1. JR東海トップ
  2. 最新のリリース一覧
  3. 2010年度

2010.08.11IC乗車券の相互利用サービスの実施について −IC乗車券の乗車券機能と電子マネー機能の相互利用を実施します−

平成21年6月11日に検討を開始することをご案内した、東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の「TOICA」、名古屋市交通局(名市交)・名古屋鉄道株式会社(名鉄)等の「manaca(マナカ)」、東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)の「Suica」による相互利用サービスについて、平成24年度から実施することが決まりましたのでお知らせします。
 
○平成24年春目途
 ◆「TOICA」と「manaca(マナカ)」の乗車券機能の相互利用(*1)及びIC連絡定期券の発行(*2) 
   *1 各交通事業者の自動改札機等での運賃の自動精算、自動券売機でのチャージ(入金)等が相互に可能となります。
   *2 「TOICA」または「manaca(マナカ)」にJR東海とmanaca(マナカ)導入事業者間の連絡定期券の付加が可能となります。
 
○平成25年春目途
 ◆「manaca(マナカ)」と「Suica」の乗車券機能の相互利用
 ◆「TOICA」、「manaca(マナカ)」、「Suica」の電子マネー機能の相互利用(*3)
   *3 各加盟店での電子マネーによるお買い物が相互に可能となります。
 
   ※サービスの開始日や具体的内容については、まとまり次第、お知らせします。
 
 
名古屋圏の鉄道・バスをご利用されるお客様、名古屋圏・首都圏間をご旅行されるお客様、各交通事業者の電子マネー加盟店でお買い物をされるお客様の利便性を大きく向上させる相互利用サービスに、どうぞご期待ください。
 
※「TOICA」は東海旅客鉄道株式会社の登録商標です。
※「manaca」及び「マナカ」は株式会社名古屋交通開発機構及び株式会社エムアイシーの登録商標(申請中)です。
※「Suica」は東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
 
※別紙は一部の携帯電話ではご覧になれません。予めご承知おき下さい。

  • JR東海ホームページへ戻る
  • ニュースリリース一覧に戻る
  • ※ニュースリリースに掲載している情報は、発表日時点のものです。
    現時点では、発表日時点での情報と異なる場合がありますので、あらかじめご了承、ご注意をお願いいたします。
  • ※一部のニュースリリースについては、一定期間をもって更新・削除をさせていただく場合もあります。
  • ※【社長会見】の記載のあるものは、定例記者会見にてリリースしたものです。
Adobe Readerのダウンロード
ニュースリリースの詳細をPDFでご提供させていただいている場合がございます。
PDFをご覧になるために最新のAdobe Readerをダウンロードしてください。