ニュースリリース

ページ内ナビゲーション

パン屑ナビゲーション

  1. JR東海トップ
  2. 最新のリリース一覧
  3. 2010年度

2010.10.12TOICA電子マネー加盟店拡大のお知らせ

 東海旅客鉄道株式会社(以下「JR東海」)は、株式会社サークルKサンクス(代表取締役社長:中村元彦)と、お客様の利便性向上を図るため、2011年1月下旬、静岡県・三重県・岐阜県のサークルKおよびサンクスに、TOICA電子マネーサービスを導入することに合意いたしました。
 
 JR東海は、本年3月にTOICA電子マネーサービスを開始すると同時に、JR東  日本のSuica・JR西日本のICOCAと相互利用を実施し、駅のみならず街でもご利用いただけるようご利用可能店舗を順次拡大しており、現在では約2,200店舗でご利用が可能となっています。(9月30日現在)
※相互利用をしているSuica、ICOCA加盟店を合わせ、全国の約90,700店舗でご利用が可能です。
 
 TOICAは、IC乗車券としてご利用いただいている日常生活に密着したカードであり、サークルKおよびサンクスが加盟店に加わることにより、一層便利にご利用いただけるものと期待しております。
 今後も両社では、TOICA電子マネーの普及と利用促進を図るとともに、更なるお客様の利便性向上を目指してまいります。
 
【サークルKおよびサンクスへのTOICA電子マネー導入概要】
導入時期:2011年1月下旬
対象エリア:静岡県・三重県・岐阜県 約800店舗
サービス内容:TOICAによるお支払い、TOICAへのチャージ
(Suica、ICOCAもご利用可能です)
 
 
※「TOICA」は、東海旅客鉄道株式会社の登録商標です。
※「Suica」は、東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
※「ICOCA」は、西日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
 
 

  • JR東海ホームページへ戻る
  • ニュースリリース一覧に戻る
  • ※ニュースリリースに掲載している情報は、発表日時点のものです。
    現時点では、発表日時点での情報と異なる場合がありますので、あらかじめご了承、ご注意をお願いいたします。
  • ※一部のニュースリリースについては、一定期間をもって更新・削除をさせていただく場合もあります。
  • ※【社長会見】の記載のあるものは、定例記者会見にてリリースしたものです。
Adobe Readerのダウンロード
ニュースリリースの詳細をPDFでご提供させていただいている場合がございます。
PDFをご覧になるために最新のAdobe Readerをダウンロードしてください。