ニュースリリース

ページ内ナビゲーション

パン屑ナビゲーション

  1. JR東海トップ
  2. 最新のリリース一覧
  3. 2014年度

2014.04.24【社長会見】東海道新幹線 新型自動改札機への取替について

 東海道新幹線の自動改札機について、使用開始から約10年経過していることから、順次新型の自動改札機に取り替えます。これにあわせ、お客さまへの案内画面をよりわかりやすくするなど、サービスの向上を図ります。

※平成25年7月10日リリース資料から下線部を追記・更新
 
1.対象駅・改札通路数
  東海道新幹線 全駅(17駅) 計295通路
 
2.スケジュール
  ・平成26年5月25日より品川駅で使用開始
  ・平成26年度下半期〜平成28年度上半期
   東海道新幹線全駅に順次導入

3.主な改良点
  ・お客さまへの案内画面をよりわかりやすくするとともに、きっぷのお取り忘れを防止するため、
   ライトによる表示でご案内をします。
  ・機器本体をスリム化することにより、通路幅を最大で4cm拡張し、大きな荷物をお持ちのお客さまにも、
   ご利用いただきやすくします。(設備上の制約がある場所を除く)
  ・待機時の電力使用量を、現行機比、約30%削減します。

4.工事費
  ・約52億円(概算)
 

※詳細は別紙をご覧下さい。
「東海道新幹線 新型自動改札機への取替について」 ( 176kb / PDFファイル)

  • JR東海ホームページへ戻る
  • ニュースリリース一覧に戻る
  • ※ニュースリリースに掲載している情報は、発表日時点のものです。
    現時点では、発表日時点での情報と異なる場合がありますので、あらかじめご了承、ご注意をお願いいたします。
  • ※一部のニュースリリースについては、一定期間をもって更新・削除をさせていただく場合もあります。
  • ※【社長会見】の記載のあるものは、定例記者会見にてリリースしたものです。
Adobe Readerのダウンロード
ニュースリリースの詳細をPDFでご提供させていただいている場合がございます。
PDFをご覧になるために最新のAdobe Readerをダウンロードしてください。